こんにちは‼
いよいよ来週になり急ピッチで仕上げ工事を進めております。
外構、床の塗装工事がまだ進行中ですが10日にはキレイな状態でご案内致します。
まだまだ枠がありますのでご連絡下さい‼
完成見学会inYACHIYO
2016年6月30日|カテゴリー「ブログ」
7月10日㈰に完成見学会を開催致します。
どうしても9日㈯でないとどうしても予定が取れない方は事前にご連絡下さい‼
今回は八千代での開催です。駐車スペースに限りがございますのでご連絡頂けると幸いです。
このチラシはオーナー様の奥様に作って頂きました‼
センスの良さがお家にも際立ってますので見どころ満載です!
カッコいいだけではなくお家の性能もこだわって作りました。
おそらく猛暑の中の開催です。当社の建てる家の涼しさを体感にお越しください‼
どうしても9日㈯でないとどうしても予定が取れない方は事前にご連絡下さい‼
今回は八千代での開催です。駐車スペースに限りがございますのでご連絡頂けると幸いです。
このチラシはオーナー様の奥様に作って頂きました‼
センスの良さがお家にも際立ってますので見どころ満載です!
カッコいいだけではなくお家の性能もこだわって作りました。
おそらく猛暑の中の開催です。当社の建てる家の涼しさを体感にお越しください‼
祝‼上棟‼
2016年6月17日|カテゴリー「ブログ」

本日、四街道大日で平屋H様邸が上棟いたしました‼
H様本日は誠におめでとうございます。
今回の建物は27坪の平屋でロフトや畳スペースが楽しみです。
少し前の天気予報では
マークも付いてましたが
H様本日は誠におめでとうございます。
今回の建物は27坪の平屋でロフトや畳スペースが楽しみです。
少し前の天気予報では


真っ青の空で最高の上棟日和でした‼

いつもの大工さんメンバーで屋根まで終了‼
奥様に気に入って頂けるキッチンや押入れが好きな女の子に素敵なロフト‼
本当に楽しみなお家です!
奥様に気に入って頂けるキッチンや押入れが好きな女の子に素敵なロフト‼
本当に楽しみなお家です!
いよいよ大詰め‼
2016年6月11日|カテゴリー「ブログ」

お久しぶりのブログです。
八千代のH様邸もお引渡しまであと1月になりブログをさぼっている間に随分進んでしまいました(汗)
内部もオガファーザーが貼り終わり来週の月曜日からオガファーザーの上から塗装にはいり、鉄骨階段を設置します‼
外部も配管、外構に移り業者さんの出入りが多くなりました‼
今日、現場で掃除をしていると奥様が様子を見に来てくれました‼
足場が外れて初めてのご対面でかなり気に入って頂いてよかったです。
通行人の人やご近所の方々も内覧会を楽しみにして頂いているとか…
話がコロッと変わりますが水曜日に息子と男同士で上野の恐竜博に行ってきました‼
世界遺産に登録される国立西洋美術館を見たいけどスルーし国立科学博物館に直行し
恐竜博の見学自体は30分で終了‼最後のおもちゃ売り場で30分‼
後は他の博物館で見学していると‼
八千代のH様邸もお引渡しまであと1月になりブログをさぼっている間に随分進んでしまいました(汗)
内部もオガファーザーが貼り終わり来週の月曜日からオガファーザーの上から塗装にはいり、鉄骨階段を設置します‼
外部も配管、外構に移り業者さんの出入りが多くなりました‼
今日、現場で掃除をしていると奥様が様子を見に来てくれました‼
足場が外れて初めてのご対面でかなり気に入って頂いてよかったです。
通行人の人やご近所の方々も内覧会を楽しみにして頂いているとか…
話がコロッと変わりますが水曜日に息子と男同士で上野の恐竜博に行ってきました‼
世界遺産に登録される国立西洋美術館を見たいけどスルーし国立科学博物館に直行し
恐竜博の見学自体は30分で終了‼最後のおもちゃ売り場で30分‼
後は他の博物館で見学していると‼

1953年製のオニツカタイガ-を発見‼
今から63年前のスニーカーです。
デザインにも耐久性があると聞きますがこういう事なんだと思います。
やっぱりいいデザインの物は古びないと痛感しました‼
H様邸も60年後でもカッコイイと思って頂けるお家である事と思います。
今から63年前のスニーカーです。
デザインにも耐久性があると聞きますがこういう事なんだと思います。
やっぱりいいデザインの物は古びないと痛感しました‼
H様邸も60年後でもカッコイイと思って頂けるお家である事と思います。
造作キッチン‼
2016年5月27日|カテゴリー「ブログ」

八千代市で建築中のH様邸の造作キッチンがスタートしました‼
メーカーの既製品とは違うオーナー様こだわりのキッチンです!
大工さんの造作が終り塗装をして器具を付けて完成です。
来週からはクロス工事に入りいよいよ最終段階‼
今回のは見どころたっぷりです。早く皆様に見て頂きたいです。
メーカーの既製品とは違うオーナー様こだわりのキッチンです!
大工さんの造作が終り塗装をして器具を付けて完成です。
来週からはクロス工事に入りいよいよ最終段階‼
今回のは見どころたっぷりです。早く皆様に見て頂きたいです。

船橋市のマンションのリフォーム工事でオーナー様が左官屋さんと珪藻土塗りを挑戦中‼
新築の住宅でお話しを進めておりましたが今のエリアを離れたくないという事で
中古マンションに決めたお客様です。もうすぐ出産の奥様。健康的な環境で赤ちゃんを
迎えたいという事もあり中央建工に相談して頂けました‼
I様‼急ピッチで工事を進めております。もうしばらくお待ちください。
新築の住宅でお話しを進めておりましたが今のエリアを離れたくないという事で
中古マンションに決めたお客様です。もうすぐ出産の奥様。健康的な環境で赤ちゃんを
迎えたいという事もあり中央建工に相談して頂けました‼
I様‼急ピッチで工事を進めております。もうしばらくお待ちください。